天王寺ご飯全メニューを見る

お財布に優しい!天王寺1000円以下ランチのお店特集!

天王寺やあべので、1000円以下でご飯が食べられるお店を紹介します。

学生さんや、お財布がピンチの時にありがたいお店です。

なるべく安くランチをすませたいけれど、美味しいものが食べたい人にもおすすめ!

えび頼み(あべちか)

1000円以下どころか500円以下のメニューもある激安店。ワンコインで海老が3匹もついてくる!一人でもふらっと立ち寄れ、料理の提供もめちゃくちゃ早いので急いでいる人におすすめです。海老の頭付きの赤だしがおすすめです。

ランチタイム 10時~22時
料金設定 390円~780円(全日同料金)
参考記事 ⇒ ワンコインで海老天丼!大盛でも激安店

インド料理ガンジス(あべのキューズモール)

私のお気に入りのお店で、ヘビーリピーターです。1,000円以下のランチがなんと5種類もあります。しかもナン食べ放題なので超お腹いっぱいになれます。できれば遅くても16時までには入店しておきたい!平日だけでなく、土日祝でも同じ値段設定なのがポイント!

ランチタイム 11時~17時
料金設定 700円~980円(全日同料金)
参考記事 ⇒ 絶対ハマる!月イチ行きたくなるお店!

カッシーワ(MIOプラザ)

鶏肉の専門店「カッシーワ」では定食か丼かを選べるようになっています。鶏肉が苦手な私でも「うまい!」とぺろりと平らげてしまうほどの絶品ランチ。女性にはちょうどいいですが、男性にはもう少し量が欲しいところ?新しい形の親子丼に出会えます。

ランチタイム 11時~16時
料金設定 親子丼850円 定食900円(全日同料金)
参考記事 ⇒ 鶏肉ってこんなに美味しかった?!と思うはず

玄三庵(MIOプラザ)

女性からの圧倒的な人気を誇る玄三庵(げんみあん)では野菜をふんだんに使った健康的なランチを提供しています。夜メニューは少し高めになりますが、ランチタイムだと1000円以下で食べられるメニューが3種類あります。飲む野菜サラダとデザートの豆乳プリンが絶品!

ランチタイム 11時~17時
料金設定 健康鶏の甘辛玄米丼980円
野菜たっぷりビビン丼890円
野菜たっぷり玄米カレー980円
参考記事 ⇒ 1,000円以下ランチ3種類メニューをみる

らーめん北野八番亭

阿倍野ツタヤからハルカスに向かう巴ロードにあります。ラーメン・チャーハンセットでも余裕で1,000円を切るお得な内容です。「8」が付く日と雨の日は替え玉無料になり、さらにお得!

ランチタイム 11時~17時
料金設定 730円~
参考記事 ⇒ 1000円以下が豊富にあるラーメンセットがおすすめ!

ラーメン極

ハルカスの交差点からあびこ筋を下った場所にあります。ラーメン単品だと750円、替え玉で900円、定食だとギリギリ990円になります。平日の15時までは白ご飯が無料で付きます。土日祝は行列ができていて20分くらい待ち時間が発生します。

ランチタイム 11時~15時
料金設定 750円~
参考記事 ⇒ 看板メニュー「チャーライ」付いても1000円以下!

ラーメンピリカ

谷町線阿倍野駅から徒歩2分にあります。昔ながらのラーメン屋さんで天王寺周辺では最安値のラーメンが食べられます。カウンター席7つほどで常連客がほとんどです。ランチタイムが短いので注意!

ランチタイム 11時~14時半
料金設定 550円~
参考記事 ⇒ ラーメンが550円で食べられる貴重なお店!

赤のれん(キューズモール)

どれを食べても美味しい穴場のお店。一度利用すると必ずリピ客になる美味しいランチメニューが8種類。板前さんが作る本格的な味が楽しめます。ただ、喫煙できるお店なのでたばこの煙が苦手な人にはおすすめしません。

ランチタイム 11時~14時半
料金設定 500円~
参考記事 ⇒ 焼肉定食が旨すぎる!ご飯おかわりし放題!

祭太鼓

カツ丼のカスタマイズがこれほどできるお店は他にない!個性的な味から王道まで量やカツの内容まで選ぶことができます。ほとんどのメニューが1000円以下で食べられて、必ずはまるカツ丼に出会えるお店です。

ランチタイム 11時~14時半
料金設定 500円~
参考記事 ⇒ カツ丼の味が22種類!大盛でも1000円以下!

膳や(あべちか・てんしば)

谷町線改札口近くにある、しっかりとしたバランスの和食が食べられるお店です。ほとんど1000円以下で食べられて、ご飯大盛無料サービスがあります。時間がない時にもさっと提供されるので手軽に利用できます。男性客や高齢者の方も多いです。

ランチタイム 終日
料金設定 690円~
参考記事 ⇒ カロリー表示されていて健康管理もできる!