赤ちゃんや小さなこどもを連れていける天王寺のごはん屋さんを紹介します。
ベビーカーがはいるスペースがあるか?幼稚園以下の幼児用のメニューや子供料金の設定は?
子連れファミリーやお母さんが使いやすいお店をチェックしよう!
Enエン(ハルカス)
お子様プレート(680円)
上質肉のハンバーグやお肉が食べられる、大人がちょっと贅沢ランチをしたいときのお店です。なのに、キッズメニューが安い!店内も落ち着いた雰囲気で高級感たっぷり!
ベビーカースペース | 店内はそれほど広くないですが、入り口付近の席だとそのまま入店できます。 |
子供用いす・食器 | ソファー席があるので子供でも安心して座れます。 |

青葉苑(ミオプラザ)
お子様プレート(780円・880円)
子供にも本格的な牛タンランチが提供されています。小さくカットしていて柔らかいのでパクパク食べることができます。麦ごはんやオムレツなど健康的なメニューになっています。
ベビーカースペース | 店内は細長いのでベビーカーが通るのは少し厳しいです。店外にベビーカーをたたんで置いてから入店となります。 |
子供用いす・食器 | 子供用椅子はありませんが、1番奥だけソファー席があります。 |

一鳥一炭(キューズモール)
お子様メニュー(800円)
名古屋コーチンや丹波鶏が食べられるお店「一鳥一炭」は、なんとお子様ランチだけでなく離乳食まで用意してある珍しいお店です。店内は少し暗めで落ち着いた雰囲気ですが、掘りごたつ式の座敷もあります。少し高めの設定が気になるところ。
ベビーカースペース | 平日は空いているのでベビーカーそのまま入店しても大丈夫ですが、週末はかなり混雑していて店員さんが通りづらくなるのでお店の前でたたんで置いてからの入店となります。 |
子供用いす・食器 | 子供用椅子や食器はありませんが、とりわけ用があります。 |

みつけ亭(キューズモール)
お子様ランチ(580円)
洋食屋さんらしい「ザ・お子様ランチ」でチキンライスにハンバーグ、エビフライと王道メニューになっています。デザートにアイスクリーム付きで、もちろんおもちゃも選べます。
ベビーカースペース | 広くない店内にテーブルが所狭しと並んでいて、ベビーカーは外で折りたたんでから入店になります。 |
子供用いす・食器 | 子供用椅子や食器はありませんが、とりわけ用があります。 |

インド料理アールティー(ルシアス)
お子様カレー(520円)
小さいこどもでも食べられる甘いバターチキンカレー。サラダとジュースもついててバランスはあります。ご飯が苦手な子でもナンなら気に入って食べてくれるかも!少し店内が狭いので窮屈感はあります。
ベビーカースペース | 広くない店内にテーブルが所狭しと並んでいて、ベビーカーは外で折りたたんでから入店になります。 |
子供用いす・食器 | 子供用椅子や食器はありませんが、とりわけ用があります。 |

インド料理ガンジス(キューズモール)
お子様セット(580円)
こちらもインド料理です。メニューの内容はまったく同じですが、混雑具合はこちらの方がマシでベンチシートもあるので安心して小さい子供でも食事をすることができます。
ベビーカースペース | 店内はかなり狭く、ベビーカーでは入店が難しいですが空いている平日なら可能です。座りやすいテーブル席があります。 |
子供用いす・食器 | 子供用椅子や食器はありませんが、とりわけ用があります。 |

クリスプ&ルーチェ(てんしばイーナ)
幼児メニュー(昼540円 / 夜840円)
キッシュがメインのお店です。平日と土日祝の料金が変わるので注意。全体的に大人向けの料理ですが、サラダバーやお子様カレーがあります。デザートはアイスクリームとフルーツがあるので平日ランチならかなりお得です。
ベビーカースペース | 開放感ある店内でテーブル間も広くとられていて、ベビーカーでも余裕で入店できます。 |
子供用いす・食器 | 子供用椅子や食器もあります。 |
北山ダイニング(ハルカス)
幼児メニュー(760円)
和洋中のバイキング形式で幼児用の料金設定になっています。2歳までは無料。食べやすいパスタやハンバーグ、おいなりさんなどもそろっています。席もゆったりしているので座りやすい!
ベビーカースペース | ゆったりとした席ですが、すれ違う時に少し気を使う感じのスペースです。ベビーカーの入店可能です。 |
子供用いす・食器 | 子供用椅子や食器があります。 |
ソライロキッチン(てんしば)
キッズプレート(700円)
手作り感満載の手ごねハンバーグとお野菜、ドリンクバーも付いています。奥には半個室があり小さな子供づれにぴったりのソファー席になります。パン食べ放題がありますが、子供でも食べやすい種類です。
ベビーカースペース | 店内は広いですが、テーブルとの間隔が狭く詰まった感じです。奥の個室の部屋に行くのに少し苦労するのでベビーカーを外に置いてから入店します。 |
子供用いす・食器 | 子供用椅子や食器があります。 |

もくもく直営農場お日さまの笑顔
幼児料金(540円)2歳以下無料
ハルカスレストランでも人気の高いもくもくレストラン「おひさまの笑顔」は、幼児料金が設定されています。自然の素材にこだわった料理を提供していて安心して子供にも食べさせることができます。ドリンクはお茶くらいしかありませんが、アイスクリームが美味です!
ベビーカースペース | 店内は広めですが常に人であふれていて混雑しています。ベビーカーは入り口でたたんで並べていますが、子供が座りやすい席もあります。 |
子供用いす・食器 | 子供用椅子や食器があります。 |
