2019年3月1日オープンした鶏の専門店「カッシーワ」親子丼や定食メニューを詳しくご紹介!
雰囲気がめちゃくちゃ良い綺麗なお店です。
・ゆったり席
・子供メニューがある
・本格的な鶏が食べられる
天王寺ミオ店CASSIWA(カッシーワ)アクセスと営業時間
天王寺店のカッシーワはミオプラザの4階にあります。ミオは本館とプラザ館と2つありますが、プラザ館の方なのでお間違えなく!
営業時間
11時~23時(Lo 22時半)
・御堂筋天王寺(徒歩2分)
西口改札をでて右のエスカレーターをあがる。目の前のエスカレーターをあがり4階のレストランへ
・谷町線天王寺(徒歩2分)
あべちかへあがりミツヤ横の階段をあがる。さらに階段をあがりすぐ右のエスカレーターで4階へ
・近鉄阿倍野橋(徒歩5分)
改札をでて右へ行き、右のエスカレーターをあがり左へ。連絡橋を右に行き少しの階段をあがりまっすぐ。エスカレーターをあがり4階へ
・JR天王寺(徒2分)
中央改札を右へ行き、左のエスカレーターで4階へ
カッシーワメニューとキッズメニュー
カッシーワの看板メニュー「親子丼」
全種類850円で、ごはん小盛-50円・大盛り+100円になっています。
定番のものから変わり種まであってどれも美味しそうです!
全ての親子丼に下の定食のように小鉢などがついています。
どちらも900円
どちらも850円
丼物以外の定食は3つあります。どれも副菜などは同じでメインが変わります。
定食の内容
・麦を使った小鉢2種
・麦みそのお味噌汁
・麦みそ大根付漬
鶏肉と野菜の黒酢炒め(900円)
さすが鶏肉専門店とだけあってお肉が柔らかく脂身で飽きることのない美味しさでした!また野菜もたっぷり入っていて見た目以上のボリューム感です。
ご飯は「白米」か「十六黒米」のどちらか、また「とろろ」か「生卵」も選ぶことができます。
小鉢2つも体に良さそうな優しい味付け。
天王寺カッシーワの店内
入り口付近はキッチンに沿ってカウンター席になっています。
奥はテーブル席ですが、かなりゆったりとした作りになっていて落ち着いて食事をすることができます。
白と木目でとても洗練されてあたたかい雰囲気!
天王寺ミオ店カッシーワの口コミ
2019年3月にオープンしたばかりで、まだあまり知られていないのか平日はもちろん土日でも割と空いているので今がチャンスです。
実はあまり鶏肉は好きではないのですが、このお店の鶏は完食できました!天王寺は狭い店内にテーブルがひしめき合っている所が多いのですが、このお店の余裕感は何?!と思うくらい。
ここはまたすぐにリピしたいお店の1つで、次回は親子丼を食べに行こうと思っています。
・ラーメン/肉系/カフェ/バイキング/その他ぜんぶ見る
施設別でランチを探す
・ハルカス
・あべのキューズモール
・MIO/MIOプラザ
・HOOPランチ
・ルシアス
・てんしば/あべちか
シチュエーションでランチを探す
・1,000円以下ランチ
・幼児や赤ちゃんと一緒
・お持ち帰り(お弁当)がある
▼ 天王寺のご飯情報をくわしく発信中! ▼