天王寺で抹茶スイーツが食べれるお店nana’s green teaをご紹介!
抹茶まみれのお店ですがランチもあり、気になるカロリーも徹底検証!
・抹茶専門カフェ
・軽食あり
・落ち着いた雰囲気
もくじ
nana’s green teaの軽食メニュー
こちらは丼ものになります。普通サイズとスモールサイズを選ぶことができる商品もあって、全品お味噌汁付き。おススメは、「天然マグロとアボカドのとろろ丼」です!
もう少しあっさりめが良い人はお茶漬けも4種類あります。サイズは1つですが、結構お腹が満たされるボリューム。出汁は選べることができるのでお好みで!
軽食カロリー表
商品名 | カロリー |
天然カジキ鮪のどんぶり | R455 / S356 |
天然鮪とアボカドのとろろどんぶり | R523 / S411 |
いくらと鮭の親子どんぶり | R437/ S329 |
鶏そぼろどんぶり | R558 / S454 |
タコライスどんぶり | R632 / S515 |
牛肉チーズハヤシライス | 598 |
みそ汁 | 45 |
鮭とろろ昆布の柚子胡椒出汁茶漬け | 348 |
天然カジキ鮪の胡麻和え出汁茶漬け | 403 |
明太子の出汁茶漬け | 349 |
いくらの出汁茶漬け | 381 |
nana’s green teaのパフェメニュー
パフェは割とボリュームがありランチ並みのお値段。
だけど良いとこついた組み合わせだけに納得。最近のほうじ茶ブームは凄い!
パフェカロリー表
商品名 | カロリー |
抹茶白玉パフェ | 534 |
抹茶シフォンとわらび餅パフェ | 641 |
抹茶生チョコレートパフェ | 660 |
抹茶ガトーショコラパフェ | 671 |
ほうじ茶白玉パフェ | 539 |
ほうじ茶生チョコレートパフェ | 664 |
黒胡麻白玉パフェ | 532 |
黒胡麻わらび餅パフェ | 588 |
nana’s green teaドリンクメニュー
ラテとは?
「ラテ」とはイタリア語の「ラッテ」牛乳を表す言葉です。で、抹茶ラテは抹茶にミルクをいれたもの。
フローズンとは?
「フリーズ」つまり凍らせたもになります。抹茶ラテを凍らせたもので、より冷たいドリンクを好む方向け!
ドリンクカロリー表
商品名 | カロリー |
抹茶ラテ | (HOT)M133 / L184(ICE)M176 / L249 |
抹茶クリームラテ | (HOT)M1191 / L242(ICE)M254 / L327 |
抹茶黒蜜ラテ | (HOT)M234 / L285(ICE)M296 / L369 |
抹茶チョコレートラテ | (HOT)M219 / L271(ICE)M282 /L 355 |
抹茶白玉あずきラテ | (ICE)M252 / L294 |
抹茶白玉フロートラテ | (ICE)M293 / L356 |
抹茶ソフトクリームラテ | (ICE)M252 / L314 |
抹茶チョコクランチソフトクリームラテ | (ICE)M306 / L368 |
ほうじ茶ラテ | (HOT)M142 / L194(ICE)M174 / L247 |
ほうじ茶チョコレートラテ | (HOT)M285 / L356(ICE)M294 / L381 |
ほうじ茶キャラメルラテ | (HOT)M289 / L362(ICE)M296 / L369 |
ほうじ茶フロートラテ | (ICE)M249 / L310 |
抹茶(和三盆付) | (HOT)29 |
抹茶グリーンティー | (HOT)M6 / L10(ICE)M10 / L13 |
ほうじ茶ブラウンティー | (HOT)M7 / L15(ICE)M11 / L18 |
抹茶白玉フローズン | 276 |
黒胡麻白玉フローズン | 280 |
ソフトクリームフローズン | 263 |
チョコクランチフローズン | 272 |
あずきラテ | (HOT)M241 / L346(ICE)M316 / L433 |
あずきキャラメルラテ | (HOT)M328 / L433(ICE)M423 / L540 |
白玉しるこ | (HOT)M263 / L341(ICE)M289 / L443 |
ソフトクリームしるこ | M316 / L470 |
nana’s green teaケーキメニュー
寒い冬やお腹がちょっと弱い人にはケーキがおすすめ。しっかりと抹茶の味が堪能できます。
+270円~ドリンクセットにするとお得に!
ケーキカロリー表
商品名 | カロリー |
抹茶シフォンケーキ | 244 |
抹茶ガトーショコラ | 394 |
抹茶ロールケーキ | 286 |
抹茶とほうじ茶の生チョコレーコ | 222 |
nana’s green tea甘味メニュー
和スイーツの定番、あんみつやぜんざいメニュー。
甘味カロリー表
商品名 | カロリー |
抹茶クリームあんみつ | 319 |
黒胡麻クリームあんみつ | 343 |
ソフトクリームあんみつ | 318 |
白玉ぜんざい | (HOT)333(ICE)333 |
抹茶白玉ぜんざい | (HOT)256(ICE)256 |
わらび餅 | 389 |
テイクアウトお持ち帰りメニュー
天王寺ナナズグリーンティーでのお持ち帰り限定商品です。ワッフルの中に抹茶がぎっしりと詰め込まれています。
こちらの商品のみカロリー表示がされていませんでした。
天王寺nana’s green teaのアクセスと営業時間
JR天王寺駅に直結しているミオプラザ館の中2階にあります。
入り口が少しわかりにくいかもですが、とりあえずJR天王寺駅の方に向かいましょう。
・御堂筋天王寺(徒歩2分)
西改札を出て右のエスカレータをあがる。目の前右手のエスカレータをあがる
・谷町線あべの(徒歩4分)
南改札口をでて階段を上りあべちかへ。噴水横の階段をあがりJR天王寺駅へ。改札を通り過ぎ、左手のエスカレーターをあがる
・近鉄阿倍野橋(徒歩5分)
改札をでて右へ。エスカレーターを下り右へ。さらにエスカレーターをあがり目の前右手のエスカレーターあがる。
・JR天王寺(徒歩1分)
中央改札口を左へ。5m先の左手にあるエスカレーターをあがる
営業時間
10時~22時(Lo 21時半)
店内はすっきりとした雰囲気で証明も少し落としてあり、かなり落ち着きます。
若干隣との席との間隔が狭いのが気になりますが、だいたい天王寺のカフェはこんなもんです。
平日の14時過ぎくらいだと結構空いています。
週末は終日混んでいますが夕方くらいになると若干空いてきます。
ナナズグリーンティー(nana’s green tea)の口コミ
とにかく抹茶スイーツの種類が豊富!
軽いものからガッツリ系までその日の気分で選び放題なのが嬉しい。
店内にはお水や紙コップ、ガムシロップまで用意されているので自分で甘さが調整できます。
しっかり濃厚抹茶で良い苦味もあります。
だんごが今回食べたのはこれ!
【抹茶白玉フローズン】
メニューの絵柄と比べると「器がちょっと小さい?」という疑問はもったけど、
持った感じの大きさはこんな感じ ↓ ↓ ↓
白玉と抹茶は最強の組み合わせ!しかも276カロリーってスイーツにしては結構低めです。
ミオでお買い物に疲れたらふらっと寄れるカフェです。
・ラーメン/肉系/カフェ/バイキング/その他ぜんぶ見る
施設別でランチを探す
・ハルカス
・あべのキューズモール
・MIO/MIOプラザ
・HOOPランチ
・ルシアス
・てんしば/あべちか
シチュエーションでランチを探す
・1,000円以下ランチ
・幼児や赤ちゃんと一緒
・お持ち帰り(お弁当)がある
▼ 天王寺のご飯情報をくわしく発信中! ▼
味の美味しさ | 4 |
ボリューム | 3.5 |
コスパ | 4 |
店の雰囲気 | 3.5 |
ターゲット | カップル / おひとり様 / グループ |
総合評価 | 4 |
コメントを残す