インスタ映え間違いなしのお洒落なカフェ。料理のクオリティも高く、コスパ最強なお店です。
・席がゆったりしている
・オープンテラス有り
・ケーキの種類が豊富
友安製作所ランチメニュー
ランチメニューは左ページのみとなっておりますが、種類豊富なハンバーガーもランチ時には人気のメニュー。
ランチメニューにはセットでスープ、サラダ、ドリンクがついてきます。※+200円でデザートも
本日のプレートにはティラミスがついています。オニオンスープが甘くておいしかったです。
バンズがさくさく、パテもジューシーでした。今まで食べたハンバーガーの中で特に美味しかったのでおすすめです。
+200円でケーキをセットにつけました。上部の抹茶がとても苦かったので、付属のクリームと一緒に食べることをおすすめします。
こちらはとても甘く、タルト生地がさくさくでした。サイズが小さめだったのが少し残念でしたが、200円でハイクオリティのケーキを食べることができるのでコスパは◎
友安製作所スイーツメニュー
「Today is」というシールが貼ってあるケーキが、その日に注文できるケーキみたいです。
友安製作所の店内
店内に入ると、まずバーカウンターがありました。その奥にカフェといった構造です。
店内は明るく開放感のあるオープンテラスがあり、席もゆったりとしています。テーブルは統一されてはなく、大理石調だったり、カントリー風だったりとそれぞれ個性的なものでした。
店内はインスタ映えする壁が特徴的で、異国情緒たっぷりな雰囲気でした。カウンター席もあるので、お一人様でも気軽に入店できるので安心です。
友安製作所の詳細
営業時間:カフェ11時~20時(ランチは15時まで)、※バーはコロナの影響で休業中
定休日:第二火曜日
1階がカフェ&バー、2階がショップになっており、DIY関連の商品が多数販売されています。
クロスだけでなくふすま用の紙もあり、北欧風からカントリー風までかなり幅広く取り扱われていました。こういった可愛くておしゃれなものはネットでしか買えないと思っていましたが、これからはここで購入したいと思いました。しかもお値段も手頃!
可愛い雑貨もたくさんあったので、ぜひのぞいてみてください。必ず部屋を模様替えしたくなるはず!
友安製作所の混雑状況
平日の11時過ぎに着いたときはまだまだ空席がありましたが、12時を過ぎるとほとんど満席に近い状態になりました。
休日だと店外に列ができる日もあるので、平日にのお昼前に行くことをおすすめします。
友安製作所行った感想
数年前からお店があることは知っていたのですが、外装からしてカフェだとは思わず、今回行ってみていわゆる「インスタ映え」のするお洒落なカフェでとてもびっくりしました。
ハンバーガーが特に美味しかったのと、ほかの種類のケーキも気になるので、また行ってみたいと思いました。
↓ お店の雰囲気がわかる動画はこちら ↓
・ラーメン/肉系/カフェ/バイキング/その他ぜんぶ見る
施設別でランチを探す
・ハルカス
・あべのキューズモール
・MIO/MIOプラザ
・HOOPランチ
・ルシアス
・てんしば/あべちか
シチュエーションでランチを探す
・1,000円以下ランチ
・幼児や赤ちゃんと一緒
・お持ち帰り(お弁当)がある
コメントを残す