天王寺ご飯全メニューを見る

裏天王寺【寿司センター】人生観変わる!美味い刺身が食べられる!

JR天王寺駅付近には「裏天王寺」と呼ばれる路地があります。その中にある超人気店「寿司センター」は平日でもすぐに満席になるほど!人気メニューや混雑、待ち時間なども詳しく紹介します。

・駅から近い

・昼から飲める

・デートにぴったり

寿司センターメニュー

↓ こちらは「にぎり」メニューです ↓

↓ 一品料理メニュー ↓

↓ 丼で食べたいくらい美味しい ↓

かなり美味しかったケンケンかつおタタキ(左)は、17時頃になると売切れになるので注意!

↓ 春の限定メニュー ↓

ドリンクメニュー

メニューを見てもわかるように、値段がどれも安い!おすすめは「ふじチューハイ」で、りんごではなく葡萄のお酒なんです。

寿司センター店内の様子

入り口はいるとすぐにカウンター席が並んでいますが、奥はテーブル席がいくつかあります。中央がキッチンになっていて、回転寿司のような作りなのでいつでも注文を言うことが出来ます。

混雑状況

平日でも16時前くらいから15分以上の待ち時間が発生します。土日は終日行列ができているので、早めに並んでおきましょう。

17時を過ぎると、売り切れになるネタも続々と出てくるのでできれば開店と同時に行くと気になる商品を間違いなく注文できます。

ただし、混雑時は席の利用が2時間までとなっているので長居はできません。

寿司センター営業時間

営業時間:14時~19時半

定休日 :なし

MEMO

・御堂筋天王寺(徒歩3分)
西口改札を右のエスカレーターであがり、JR改札前を通り過ぎ北口に出る。目の前の横断歩道を渡り、パチンコ横の路地をまっすぐ
・谷町線天王寺(徒歩5分)
あべちかからミツヤ横の階段をあがり、さらに階段をあがり左に曲がり北口に出る。以下同上。
・近鉄阿倍野橋(徒歩4分)
改札を右へ行き、エスカレーターを降り御堂筋改札前を通りすぎエスカレーターあがる。以下同上。
・JR天王寺(徒歩2分)
中央改札口を右へ行き、北出口へでる。以下同上。

天王寺寿司センターの感想

天王寺に長年住んでいて、実は初めての来店でした。以前から気になっていたお店ではあるんですが、毎回行列ができていたので諦めていたんです。

美味しいだけでなく厨房やスタッフの人の気遣いや愛想がとてもよく、気持ちのいい対応でした。お腹が空いているときは、ついどんどん注文してしまいますが2人で5,000円前後というところです。

なお、お持ち帰りメニュー等は一切ありません。

ですが、こんなに美味しい刺身やにぎりが食べれるならまたすぐにでもリピートしたいと思うほど大満足なお店でした。

⇒ここも混んでるのか?!寿司センター系列店のランチメニュー

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。