天王寺で焼肉を食べるなら食べ放題コースがある善がおすすめ!
ランチ・ディナータイムどちらも利用できる内容です。
ランチメニューと比べて食べ放題のお肉はどうなのか?を検証してきました!
・食べ放題メニューがある
・飲み放題がある
・全室個室
焼肉「善」の食べ放題メニュー
コースは2つで2時間制限です
3500円 ⇒ 通常のお肉
5000円 ⇒ 特上お肉
焼肉だけでなく、しゃぶしゃぶ・すき焼きも同じシステムです。
ただ、焼肉やしゃぶしゃぶコースを見るとちょっと品数が少ないので
ここはやっぱり焼肉をおすすめしたい。
で、今回はまず3,500円の【満腹コース】を注文しました!
まず必ず善スペシャル盛が最初にやってきます。
最初にこれ食べといてってやつですね。
ロース・バラ・カルビ・鶏もも肉・豚とろ・ウィンナーが入っています。
お肉は綺麗な色で脂がよくのっています。
厚みもぺらぺらではなくしっかりとしているサイズ感。
付け合わせも。
キムチ・もやしナムル・牛すじポン酢の3品。
もやしはあっさりしていて牛すじポン酢は甘味があって美味しかったです。
スープは大きい茶碗サイズで飲み切ることができて丁度いい量でした。
めずらしくうどん系も置いてありますが、少し出汁がからめなのであまりおススメはしません。
ご飯系も牛すじカレーライスやガパオライスとバリエーション富まくり!
えんどう豆のような形をした皿に塩・ポン酢ベース・甘醤油ベースの3種類が入っています。
善の個室
通常の6人席くらいの個室には網が1つしかありません。
もう少し大部屋だと2つ付いてあります。
今回は5人で1つの網で焼きました。
食べ放題デザート
食べ放題を注文した人にデザートが1人1つ付きます。
意外と本格的な味だったのに驚きでした!
かなり美味しかったです。
満腹すぎる場合はタピオカミルクティーがおすすめ。
甘すぎずぐいぐい飲み干せる程美味しかった!
焼肉善のアクセスと営業時間
昼間でもわかりづらいこの入り口。
夜ならなおさら通り過ぎてしまいそうになります。
「すきや」と「松屋」の間にあります!!
西改札をでて左。エスカレーターをあがり右へ。外に出てさらに右へ行き路面電車沿いを左に歩く
・谷町線あべの(徒歩2分)
1番出口を出て左へまっすぐ
・近鉄阿倍野橋(徒歩3分)
改札をでて左。外に出て右へ。路面電車沿いを左へ
・JR天王寺(徒歩6分)
中央改札を左。エスカレーターを下りまっすぐ。ハルカス入り口横のエスカレータを上り、右へ。上と同様
平日夜の混雑状況
夜20時くらいの来店でしたがすんなりと入店することができました。
それでも半分以上の部屋は埋まっていて人気の高さがわかります。
週末は予約をいれておくのがベター。
焼肉善の口コミ
ランチのお肉がとても美味しかったので今回食べ放題にチャレンジしました。
で、肉の質はどうかというとランチでは美味しいお肉を少量なので
さらに美味しく感じるのかなと思いました。
食べ放題はだいたい肉の質が少し落ちます。
が、善はあまり「食べ放題の肉」という感じはなくそれなりに美味しかったです。
きっと5,000円の特上にするとランチレベルになるのかなと思います。
塩タンは個人的にもう少し薄くカットされた方がいいかなと思うくらい厚みがありました。
ただ、テーブルに「レモン汁」を常備してあるのが嬉しかったです。
天王寺の焼肉の強豪ライバルは「あぶりや」ですが、
美味しいお肉が食べ放題で穴場であるからこそ待ち時間なく入店できる【善】は結構おすすめ店です。
焼肉ばかりだと飽きてしまいがちですが、
バラエティに富んだ内容で何度も口直しができるのが1番のポイント。
次回は5000円コースを検証したいと思います。
▼ 天王寺のご飯情報をくわしく発信中! ▼
味の美味しさ | 4 |
ボリューム | 4 |
コスパ | 4 |
店の雰囲気 | 3 |
ターゲット | カップル / グループ / ファミリー |
総合評価 | 4 |