天王寺ミオプラザのレストラン街にあるお好み焼き店「ゆかり」
関西を代表するお好み焼き店のメニュー内容とドリンクの種類を紹介!
・喫煙できる
・月曜日は卵サービスDay
天王寺ゆかりのメニュー
ドリンクメニュー
カクテルなどはありませんが、お好み焼きを食べてたら欲しくなるのがアルコール。
値段は少しだけ高め。
人気のMIOじゃぱん(1,000円)
チェダーチーズとおもちが入っている洋風お好み焼きで、千房に比べると昔ながらのお好み焼きという感じ。
↓ こちらが千房の豚玉もちトッピング ↓
大きさは同じくらいですが、厚みはやや千房の方があります。ちなみに値段は1050円


新メニューの明太もっちー焼。(1,080円)
明太マヨネーズがたっぷりとかかっています。中はチェダーチーズとおもちです。
ちょっと辛めですがお酒によく合いそうなメニュー。明太のプチプチ感が良い!
天王寺MIOプラザゆかりの店内
席と席が仕切られていますが、テーブル自体は少し狭め。最大8人掛けの席はありますが、ちょっと窮屈な感じです。
14時以降は喫煙できるんですが、あまりたばこの煙が充満している感じはありません。
ゆかりのクーポン
お好み焼き、または焼きそばを注文すると1人につき1杯ドリンクがサービス!
・生小ビール
・チューハイ
・ソフトドリンク
こちらのページを注文時に見せてください。
https://www.yukarichan.co.jp/coupon.html
天王寺ゆかりの混雑状況
平日はお昼どきでも夕食時でも混雑して待つことはありません。
土日、特に土曜日の19時半以降は外で待っている人が数組います。
割と席数があるので2人ならすぐに入れます。4人となるとわかれて座ることになりそうです。
天王寺ゆかりの感想
喫煙する人が多いので、小さい子供連れのファミリーにはあまりおすすめしません。
まだ千房の方が天井が高く換気がしっかりしているのでおすすめ。
昔ながらの懐かしいお好み焼きを食べられ、ソースも少しあっさりめなのでしつこさはありません。
店内もちょっと窮屈感があるのですが、お好み焼きが提供される時間は早いので手短に食事を済ませたいならおすすめのお店です。
メニュー内容もスタンダードなものが多く、これぞ大阪のお好み焼き!という感じ。
月曜日はヨード卵が1個サービスでトッピングされます。
・ラーメン/肉系/カフェ/バイキング/その他ぜんぶ見る
施設別でランチを探す
・ハルカス
・あべのキューズモール
・MIO/MIOプラザ
・HOOPランチ
・ルシアス
・てんしば/あべちか
シチュエーションでランチを探す
・1,000円以下ランチ
・幼児や赤ちゃんと一緒
・お持ち帰り(お弁当)がある
▼ 天王寺のご飯情報をくわしく発信中! ▼
コメントを残す