あべのキューズモールにあるソライロキッチン。
お天気良い日には人気のテラス席へ!
・サラダバイキングがある
・女子会に人気
・小さい子供用の部屋がある
天王寺ソライロキッチンメニュー
天王寺キューズモール「ソライロキッチン」のランチメニューです。
すべてワンプレートで全6種類!
主菜・サラダ・ご飯・副菜にサラダバイキングが付いている内容です。
サラダバイキングは素材にこだわった20種類。
パプリカやキュウリ、赤キャベツなど全国の農家さんから直接届いて新鮮!
オープンキッチンで常に野菜がカットされて並びます。
ドレッシングも色々あって選べるのが嬉しい!
1番美味しかったのはさつまいもとかぼちゃのフライ。そして色の綺麗なコウシン大根。
器はボウルかカップ2種類あります。
たっぷりトマトとローストポークのランチ(1,190円)
リコピンがたっぷり詰まった不動の人気ナンバー1のメニュー。
トマトはみんなが選ぶ1番好きな野菜らしいです。
冬場はかぼちゃのスープですが夏場は冷製スープになっています。
手前にあるのはカレーですが、ほとんどスープのようなあっさり仕立てになっています。
トマトソースに絡めたポークも臭みがなく思っていた以上に柔らかい!
ドリンクバーもありますがかなりシンプルな内容・・・。
天王寺ソライロキッチン店内
店内は室内とテラス席にわかれています。
お天気の良い日は綺麗なガーデンを見ながら心地よくランチタイムがとれます。
また室内の奥にある
小さい子連れには嬉しい小上がり席があり、靴を脱いだ座敷式の席もあります。
絵本なども常備してあるのでゆっくりとご飯を楽しめることができます。
ベビーカーは店の入り口にたたんで置くスペースがあります。
ソライロキッチンアクセス
天王寺にソライロキッチンは2店舗あり、「てんしば」と「キューズモール」になります。
それぞれメニュー内容が違います。
キューズモールの4階の端の方にお店があります。
・御堂筋天王寺(徒歩5分)
西改札口を出てまっすぐ。突き当りを左へ行きキューズモールの4階へ
・谷町線あべの(徒歩3分)
2番出口をでてイトーヨーカドーに入り右へ。1つ目のエスカレーターを過ぎてゴディバの店を左へ行ったエスカレーターをあがる
・近鉄阿倍野橋(徒歩5分)
改札口を左にでる。外にでて右へ行きキューズモルへ。
・JR天王寺(徒歩7分)
中央改札を左へ。そばや横の階段をあがり連絡橋へ。右奥へ進みキューズモールへ
ソライロキッチン天王寺混雑状況と営業時間
ランチタイム
11時~15時
平日は13時頃だと空席ができてきて待ち時間も少ない方ですが、週末はかなり混みあいます。
できるだけ11時台に入店することをおすすめします。ゆっくり会話しながら長居する人が多いので回転は悪い。
奥の子供用テーブルがある子あがり席は予約しておくこと!
ソライロキッチン天王寺の口コミ
てんしばのソライロキッチンに比べるとランチの美味しさは上ですが、サラダの種類がもう少しあれば良いなと思います。
またドリンクバーもありますがこちらもてんしば店に比べると種類がシンプル過ぎる。
インスタ映えするメニューやサラダカップは女性にウケていますが、大盛りなどのカスタマイズができないので男性には量が足りないかもしれません。
夜や週末は結婚式などの二次会に使われることが多く貸し切りになっていることもあす。
デートに利用しようと思う場合は電話で確認しておいた方がいいかも。
▼ 天王寺のご飯情報をくわしく発信中! ▼
味の美味しさ | 4 |
ボリューム | 3 |
コスパ | 3.5 |
店の雰囲気 | 4 |
ターゲット | カップル / 女子会 / 子連れ |
総合評価 | 3.5 |