ハルカスレストランの12階にあるハンバーグ専門店のBOSTON(ボストン)少しお高い料金だけど、「ちゃんとした肉の味」のハンバーグを食べたいなら是非おすすめしたいお店だ!
・ハンバーグ専門店
・ランチのみライス無料
・絶品のかぼちゃスープ
天王寺ボストンランチメニュー
こちらは平日のみのランチセットメニュー。
特別価格と書いてありますが、まーまー高いです。
まず、上の画像のメニューですが全て単品の料金になります!
こう見ると最安値でもハンバーグだけで1,180円!
グラム数が選べますが、300gになると+300円にもなります。
で、さっきのハンバーグのメニューにライスは無料で付いてきます。
大ライスやパンにするとさらに+50円に。
ランチセットにするとスープとミニサラダがついてきます。
本当に小さい小皿に盛ったサラダと選べるスープ。
コーンスープかかぼちゃスープになりますがボストンのかぼちゃスープは濃厚で絶品なので是非こちらを選んでほしいと思います。
かぼちゃスープ単品だと600円もしますからね!
サラダはカブとポテトサラダ、キュウリ、トマトなどですがドレッシングが美味しくて上品な味。
デミ煮込みチーズハンバーグ
まっ黄色なチェダーチーズがハンバーグを包み込んでいます。
中から肉汁があふれてきてデミソースとマッチング!
チェダーチーズも濃厚なのでデミソースを少しまろやかにしてくれます。
チェダーチーズはイギリス原産で熱に強いチーズ。
少し酸味があって水分が少ない味わいになっています。
チーズ焼きハンバーグ
こちらはゴーダチーズをまとったハンバーグです。
ゴーダチーズはオランダ原産でもちもちとしたチーズ。
くせがなくミルクの味わいがありチェダーチーズよりもまろやかです。
ハルカスボストンの店内
店内は古きよきアメリカという雰囲気でウッド調になっています。
ちょっとくつろげないな、というイメージを私はもちましたけどね。
お一人様はカウンター席、大人数でもすぐにテーブルを合わせて座れるようになっています。
お店のアクセスと営業時間
天王寺ボストンはあべのハルカスの12階にあります。
ハルカスレストランへは地下のエレベーターからあがるのが1番早いルート。
御堂筋西改札前、薬局の隣にあるエレベーターホールです。
両サイドにエレベータがありますが右側から10階まであがり、そこからエスカレーターであがるか16階まで行き長いエスカレーターを下るかのどちらかです。
営業時間
ランチタイム
11時~15時半(Lo 15時)
平日であってもハルカスレストランは12時くらいから混雑してきます。
このお店の回転率は悪く行列があれば20分~30分待ちは覚悟しておいた方がいい!
平日なら遅くても12時までに、週末なら11時台には入店するのをおすすめします。
天王寺ハンバーグボストンの口コミ
このお店はランチに時間をとれる人におススメの店です。
じっくり中に火を通すため料理が運ばれてくるまでに時間がかかってしまいます。
1番最長で25分待たされました(;^_^A
お腹がぺこぺこな時や時間がない時には、このお店は避けるべき。
他のチェーン店と比べしっかりとした肉の味がするハンバーグで、ジューシーさもあります。
ファミレスのハンバーグではなく、ちゃんとしたレストランのハンバーグが食べたいならボストンはぴったりのお店。
そしてハンバーグだけでなく隠れた人気のかぼちゃスープも是非試してみて!!
めちゃくちゃ食べる男性には、量が物足りないかも・・・。
・ラーメン/肉系/カフェ/バイキング/その他ぜんぶ見る
施設別でランチを探す
・ハルカス
・あべのキューズモール
・MIO/MIOプラザ
・HOOPランチ
・ルシアス
・てんしば/あべちか
シチュエーションでランチを探す
・1,000円以下ランチ
・幼児や赤ちゃんと一緒
・お持ち帰り(お弁当)がある
▼ 天王寺のご飯情報をくわしく発信中! ▼
味の美味しさ | 4 |
ボリューム | 3 |
コスパ | 3 |
店の雰囲気 | 3.5 |
ターゲット | カップル / おひとり様 / ファミリー |
総合評価 | 3.5 |