HOOP地下にあった「ユソーシ」がand(アンド)の4階に移転してオープン!開放的な明るいカフェに生まれ変わりました!気になるメニューの内容やカフェの内容を紹介します。
天王寺ユソーシ営業時間
営業時間:11時~21時
定休日 :なし
YUSOSHI(ユソーシ)ランチメニュー
1番メインのメニューがこれ。ご飯・お味噌汁・お漬物をベースに、おかず小鉢が3種類選べるようになっています。
小鉢は15種類あります。+200円で4種類選べるようになります。
ご飯は五穀米か黒玄米(+100円)、サイズを選べるようになっています。
今回選んだ小鉢は、ぷりぷり海老とブロッコリーのチリマヨネーズ和え、チキンカツ香味おろしソース、鰆の湯葉あんかけです。だいたい2切れほどの小さなものですが、色々な種類が選べるのでお得感があります。
定食メニュー
鰆の湯葉あんかけ。メニューの写真と比べてみると、全然ボリュームが違う!間違って、小鉢がきたと思ったくらいです。だし巻き玉子はとても美味しかったのでおススメ!
お味噌汁は具材たっぷりです。
YUSOSHI(ユソーシ)カフェメニュー
カフェメニューはわりとシンプルなものですが、結構値段が高め。
ドリンク類は健康的なものがあり、体に優しい味です。
天王寺andユソーシの店内の様子
白と木目を基調にした、とても清潔感ある店内です。中央にキッチンエリアがあり、小鉢のおかずが盛られています。
テーブル席は奥側がソファー席になっていて背もたれが大きく、他のお客さんとの間隔がしっかりと空いてます。
人気なのは、靴を脱いでリラックスできるエリア。横になれるようになっています。子供用のイスもあるので、子連れファミリーも利用しやすくなっています。
また、オープンカフェもありお天気の良い日などはここでランチをとるのも気持ちいい!持ち出し用のクッションもあるので、リラックスすることができます。
天王寺ユソーシ口コミ
平日はほぼ空席が目立ち、混雑はありません。HOOPにあった時は照明が暗めで、移転してから雰囲気がずいぶん変わりました。
席もしっかりと個別化されているので、落ち着いて食事やカフェを楽しむことができます。ランチは定食よりも、小鉢を選べる方をおススメします。あと、カフェメニューがもう少し幅広くあればいいなと思いました。
・ラーメン/肉系/カフェ/バイキング/その他ぜんぶ見る
施設別でランチを探す
・ハルカス
・あべのキューズモール
・MIO/MIOプラザ
・HOOPランチ
・ルシアス
・てんしば/あべちか
シチュエーションでランチを探す
・1,000円以下ランチ
・幼児や赤ちゃんと一緒
・お持ち帰り(お弁当)がある
コメントを残す