これぞ「インスタ映えするランチ!」のソライロキッチンてんしば店をご紹介します。
どうも、インスタ映え素材を上手く引き出せない猫田です。
天王寺にはソライロキッチンが2店舗あって1つはキューズモール店、そしてもう1つがてんしば店になります。
今回はてんしば店の方をご紹介したいと思います。
・パン食べ放題とドリンクバーがある
・インスタ映えするランチ
・テラス席がある
ソライロキッチンてんしば店のメニュー
ランチメニューは4種類のメインがあって全てにパン食べ放題が付きます。
・パスタランチ(1,080円)
・ワンプレートランチ(1,280円)
・本日のミートランチ(1,380円)
・リブロースステーキランチ(1,680円)
ワンプレートランチ(1,280円)
ローストビーフに野菜サラダやキッシュが付いています。
感動したのはマッシュポテトがめちゃくちゃ美味しい!!
ボウル1杯欲しいくらいです。
ローストビーフ2枚のプレートが1280円?!と思いましたが、なかなかの柔らかさで大興奮!
この甘いソースがよくあってました。
パン食べ放題の内容と種類は?
確かにパンの種類は多かった!ほとんどが「お惣菜パン」と呼ばれるもので味がしっかりと付いています。
バターがなんだか不衛生な気がするが・・・。
好きなだけかけられるのでメープルシロップ好きにはたまりません。
ただ残念なことにどのパンも焼きたてなどではなくて時間がたってあるものばかり。
せめてトースターを置いてくれるとテンションあがるのに。
すぐに補充されるのでいつもたっぷりとあるんですけどね。
なんと、ドリンクバーのピッチャーもシャレオツです。
カルピスやグレープフルーツはちょっと目新しい。
てんしば店の店内
店内は窓が大きいのでランチタイムはすごく明るいです。木製のテーブルセットとカジュアルな雰囲気でアメリカンチック。
1番奥には個室っぽいエリアがあって薄いカーテンで仕切れるようになっています。
長椅子もあって小さいお子さんにも使いやすそう。
ソライロキッチンてんしば店のアクセスと営業時間
・御堂筋天王寺(徒歩5分)
西口改札をでて右のエスカレーターを上がりまっすぐ。JR改札を過ぎて外へ。左の横断歩道でてんしばへ。
・谷町線天王寺(徒歩3分)
6番出口を左へ
・近鉄阿倍野橋(徒歩5分)
改札をでて左へ行き右へ。右手のエスカレーターをあがりまっすぐ。連絡橋を左回りに行きてんしば方面へ
・JR天王寺(徒歩5分)
中央改札をでて右へ。外にでて横断歩道を渡る
営業時間
11時~23時(Lo 22時)
*ランチタイムは11時~16時
平日と週末の混雑状況は?
平日でも12時半くらいになると席が埋まってくる状態になるほどの人気ぶり。
ただ店内が広いのでそれほど待ち時間は発生しません。
週末は14時くらいまで混雑が続き数組は外で待っている状態。
特にお天気の良い日はテラス席が人気なので予約をするか早めに入店するのがベスト。
てんしばソライロキッチン口コミ
広くて日差しが注ぎ込む店内は雰囲気は抜群!
料理も色が綺麗で盛り付けもオシャレ!
・・・が、パン好きの猫田にとっては「冷たくて固いパン」という点がどうしても気になってしまう。
もう本当にそこだけ。
鎌倉パスタやサンマルクカフェのようなクオリティがあれば天王寺で
断トツ1位を誇れるお店になること間違いなし!
キューズモール店ではサラダが食べ放題なのでどちらを選ぶかは好み次第だと思います。
お腹いっぱいになるのは間違いなくてんしば店の方ですけどね。
⇒ サラダビュッフェがあるあべのキューズモール店のソライロキッチンはこちら
▼ 天王寺のご飯情報をくわしく発信中! ▼
味の美味しさ | 3.5 |
ボリューム | 3.5 |
コスパ | 3.5 |
店の雰囲気 | 4 |
ターゲット | カップル / グループ / ファミリー |
総合評価 | 3.5 |