美味しいサバ寿司が食べられる「サバ6」が天王寺にもオープンしました!さば6の場所やラーメンとのセット内容を詳しく紹介します!
さば6営業時間と定休日
時間 :11時~22時(Lo 21時半)
定休日:なし
天王寺サバ6場所
近鉄改札口をでて左側に曲がり、たこ焼きのやまちゃんの方へ歩いていきます。やまちゃん・ローソンを過ぎてすぐのところにサバ6のお店があります。
・御堂筋天王寺(徒歩3分)
・谷町線天王寺(徒歩6分)
・近鉄阿倍野橋(徒歩1分)
・JR天王寺(徒歩3分)
天王寺さば6メニュー
つけ麺セット
これらのメニューはランチ・ディナー共通になっています。ラーメン4種類、ライス系3種類になります。
ラーメン
・サバ醤油そば
・中華そば
・サバ濃厚鶏つけ麺
・サバ濃厚鶏辛つけ麺
ライス
・鯖ずし2カン
・チャーハン
・白ご飯(玉子かけ)
今回注文したのは、人気のつけ麺!
麺は冷たくスープは温かくなっています。底の方にかなり濃厚なだしが沈んでいるので、あっさり系が好きなら混ぜずに食べることをおすすめします。
チャーシューは生ハムのような味で柔らかくて美味しい!
つけ麺の方には味玉が2つ付いてあります。
サバの臭みがなく、初めて食べる人にもすんなりと受け入れられる味になっています。これは本当にハマります。
天王寺さば6の店内の様子や席は?
入り口すぐに券売機があり、そこでチケットを購入します。細長い通路にL字型カウンターが10席ほどあります。奥にはテーブル席が3つ。
4人掛け用と2人掛け用になります。
テーブルの上にはにんにく、ニラ唐辛子などが自由に盛り付け出来るように常備されています。
混雑状況
今回は平日の14時頃に訪れました。店内は空いていて2組ほどしか客はいませんでしたが、14時半頃から急に混みだしてきました。
ラーメンなので、ランチ時間に関係なく小腹が空いた時に利用する人が多そうです。
土日には少し行列ができますが、回転が良いので待ち時間は5分~10分ほどになります。
天王寺さば6行ってきた感想!
初めて鯖ずしを食べましたが、評判通りまったく臭みがなく美味しくて驚きました!ラーメンはつけ麺を注文している人が多く、ほとんどの人が鯖ずしのセットでした。
店主が年配のご夫婦?で愛想も良く、女性の一人客も入りやすいお店です。
麺は太麺なのでボリューム感があり、スープもかなり濃厚。チャーハンとのセットだと胸やけしそうな感じなので、さっぱりとした鯖ずしがおすすめです。
できればスープを混ぜずにそのまま食べ、後から底の濃い方を堪能した方が良さそうです。
綺麗な店内で、過ごしやすい空間でした!
・ラーメン/肉系/カフェ/バイキング/その他ぜんぶ見る
施設別でランチを探す
・ハルカス
・あべのキューズモール
・MIO/MIOプラザ
・HOOPランチ
・ルシアス
・てんしば/あべちか
シチュエーションでランチを探す
・1,000円以下ランチ
・幼児や赤ちゃんと一緒
・お持ち帰り(お弁当)がある
コメントを残す