てんしばの天王寺動物園横に「イーナ」がオープンしました!今回は2階にあるビュッフェレストラン「クリスプアンドルーチェ」に行ってきた感想と内容の詳細を紹介します。
ビュッフェメニューと値段
クリスプ&ルーチェにはランチ・ディナー・カフェの3つのメニューがあり、90分制になっています。
平日 | 土日祝 | |
ランチ | 大人 2,280円 ※中学生以上 小学生 1,080円 幼児 540円 (3歳以上) |
大人 2,580円 ※中学生以上 小学生 1,380円 幼児 840円 |
ディナー | 大人 2,580円 小学生 1,380円 幼児 840円 |
大人 2,880円 小学生 1,680円 幼児 1,140円 |
カフェ | 大人 1,280円 小学生 680円 幼児 340円 |
大人 1,580円 小学生 980円 幼児 440円 |
ランチとディナーは何時まで?
ランチ :11時~17時
ディナー:17時~22時
カフェ :14時~16時
ランチとディナーの間に時間の空白がなく、カフェとランチも時間がかぶっています。
ランチは17時までに入店すると、そこから90分制になります。16時半に入店したとしたら18時まで利用することができます。
料理の内容もランチとディナーで変わることがないので、ちょっと早めのディナーを16時59分までにオーダーする方が圧倒的にお得です。
ビュッフェの内容
クリスプ&ルーチェは「パイビュッフェレストラン」で欧風料理が、約60種類あります。
パイがメインのレストランなので約10種類ほどあります。
パンは2~3種類ほどでバターやジャムはありません。できればトースターが欲しいところ。
おすすめはローストポーク。厚みがある柔らかいポークでとても美味しかったです。マッシュポテトが良かった!
スイーツは少しのフルーツとカットされたチーズケーキ、アイスクリームが10種類ほどになります。味のタグがないので食べてみなければわかりません。
ドリンクメニュー
小さなドリンクサーバーがありますが、タッチパネル式になっています。他にもアイスティー、アイスコーヒー、ホットメニューもあります。
カフェバイキング内容は?
14時~16時までの2時間限定の「カフェタイム」があります。メニューには自家製パイ&アイスビュッフェとありますが、先ほどの画像で紹介した中にあったパイ10種類ほどとアイスが食べ放題という内容。
ドリンクバー付きですがパイはスイーツ系ではなく、お総菜系になります。
パイの種類例
・キーマカレー
・鶏モモ肉と色々きのこ
・スモークサーモンとグリル野菜
・4種のチーズ
・スパイシーポテトとベーコン
・魚介とアボカド
その他
てんしばクリスプ&ルーチェの店内
一人用のカウンター席、テーブル席、ソファー席と3タイプあります。小さな子供用のイスもありゆったりと座れる店内です。
全体的に緑と照明が装飾されてあり、ナチュラルな雰囲気で心地よいスペースです。
てんしばイーナビュッフェ行ってきた感想
初日の16時過ぎ頃に行きましたが、数組ほどでかなり空いていました。全体的にこってりとした味で、パイの好みがかなりわかれてくると思います。
パイは専門店ということだけあってサクサク感があり、本場の味を楽しめます。ただ、満腹感がすぐにくるのであまり多くは食べることができませんでした。
子供用の食器なども充実していますが、子供が食べられる料理はからあげとポテトやバターカレーくらいかなと思います。
パスタは少し辛く、大人用のカレーも塩辛い感じがしました。
平日ランチでも2,000円以上なので個人的には、一度行ったら当分はいいかなと思う感じでした。
・ラーメン/肉系/カフェ/バイキング/その他ぜんぶ見る
施設別でランチを探す
・ハルカス
・あべのキューズモール
・MIO/MIOプラザ
・HOOPランチ
・ルシアス
・てんしば/あべちか
シチュエーションでランチを探す
・1,000円以下ランチ
・幼児や赤ちゃんと一緒
・お持ち帰り(お弁当)がある
コメントを残す