9月13日に天王寺のHOOP(フープ)の地下にダイニングコートが誕生しました!アーティストによるデザイン空間で400席のスケールの大きい、フードコートです。
もくじ
営業時間と定休日は?
※現在は20時までとなっています(2021年2月現在)
営業日:11時~23時
定休日:なし
※ラストオーダーは22時半まで
フードエリアマップ
HOOPの地下に降りると、マクドナルドやパンケーキ専門店のButterなどがあります。ダイニングコートは自動扉を隔てて独立されています。
出店店舗とメニュー
出店しているお店は全部で10店舗になります。ほとんどのお店でアルコールを提供しているのでランチやディナーだけでなく居酒屋としても利用できるのがいい!
Gongcha(ゴンチャ)
1番行列ができていたタピオカ専門店です。甘さや氷の量、トッピングまで好みにカスタマイズできます。11時半頃で30分待ちほどでした。

食遊梅蘭
横浜老舗の看板メニュー「梅蘭焼きそば」が売りのお店です。hoop限定のメニューもあります。
カルビ火山
「骨付き肉」が閉店した後に出来たお店です。甘辛のカルビ丼ともつ鍋が人気のお店。個人的にもおすすめです。すべてのメニューがお持ち帰りできることもポイント!肉の量は特盛、火山など男性にも満足できるサイズがあります。

博多LAB
名物料理「鉄なべ餃子」と博多ラーメンがおすすめのお店。色とりどりのフルーツたっぷりのサワーと一緒に食べたい!

I.T.O肉バル
骨付きTボーンステーキは迫力満点のボリュームでビールにもぴったりな一品です。ランチタイムは30食限定のステーキランチが食べられます。

みつ葉
奈良の知る人ぞ知る、ラーメンの名店が大阪初出店!メニューは少ないですが、かなりの行列ができていました。11時半頃で待ち時間40分ほど。

ライスピーポー・ナイスピーポー
新鮮や野菜やハーブ、スパイスを使ったアジアン料理。フルーツテイストのアルコールやパクチーなど、雰囲気たっぷりのお店です。
韓国料理bibim
ビビンバやスンドゥブを中心とした本格韓国料理。天王寺には他にも店舗がありますが、ここにしかない限定メニューもあります。
花鳥風月
大阪お好み焼きの代表ともいえる鶴橋風月の系列店「花鳥風月」は少し遅れて9月にオープンしました。ビールなどのお酒との相性もバッチリで、良い匂いがあたりに広がっています。
ドリンクメニュー
【 ビール 】
スーパードライ(480円)
とまとビール(480円)
ドライゼロ(400円)
ハイボール
ブラックニッカ(400円)
竹鶴(450円)
余一(450円)
明石(450円)
【 酎ハイ 】
レモン(450円)
ライム(450円)
柚子はちみつ(450円)
紅ショウガ(450円)
【 果実酒 】
キウイ(550円)
桃(550円)
グレープフルーツ(550円)
【 ソフトドリンク 】
コーラ(200円)
ジンジャーエール(200円)
オレンジジュース(200円)
ウーロン茶(200円)
ラムネ(200円)
旬菜とお酒「あんばい」
和定食や新鮮な魚が食べられるお店、あんばい。こちらも少し遅れて9月にオープンしました。お酒の種類も多く、一品料理もあり飲み屋としても利用できるお店です。

フードコートエリア(座席)の様子
400席ある広いエリアですが、立食、カウンター、テーブル席の3タイプがあります。それぞれの店舗にも専用の席が設けられていますが、中央にあるどのテーブルに座っても大丈夫です。
エリアによってテーブルのタイプも色々とあって、壁側にはソファー席もあります。
HOOP(フープ)ダイニングコート利用方法
フードコートと言えば、それぞれの店舗に並び注文してお金を支払うという流れになりますが、HOOP(フープ)のダイニングコートでは並ばずにスマホで注文することができます。
【並ばずに買えるフードコート】というコンセプトになっているので、下記のQRコードを登録しましょう。
※こちらのシステムを使って注文する場合は、クレジットカードのみの決済となります。
HOOP(フープ)禁煙?タバコは吸える?
お酒が飲めるバル形式になっていますが、エリア内は完全禁煙になっています。梅蘭横に喫煙ルームが設けられています。
HOOP(フープ)ダイニングコート行ってきた感想
初日の11時半頃に行きましたが、平日にもかかわらずたくさんの人が訪れていました。半分くらいはOLさんやサラリーマンたち(関係者?)が多く、席の9割ほどは埋まっていました。
会場内は天井が少し低めで圧迫感はありますが、アジアの夜市のような雰囲気になっています。行列はお店にてかなり差がありますが、テーブルは意外と空いているので座ることができます。
スイーツなどのカフェ系は「ゴンチャ」のみで全体的に、おしゃれな居酒屋風のダイニングコートになっています。お昼からアルコールが飲めてお腹いっぱいになるお店がたくさんあります。
大阪初出店のお店も多く、大人のご飯屋さんとして新しいスポットになります。
・ラーメン/肉系/カフェ/バイキング/その他ぜんぶ見る
施設別でランチを探す
・ハルカス
・あべのキューズモール
・MIO/MIOプラザ
・HOOPランチ
・ルシアス
・てんしば/あべちか
シチュエーションでランチを探す
・1,000円以下ランチ
・幼児や赤ちゃんと一緒
・お持ち帰り(お弁当)がある