天王寺ご飯全メニューを見る

天王寺【butter】インスタ映えするパンケーキ!ドリンクバー付き

天王寺フープの地下1階にある超人気パンケーキ「butter(ばたー)」

おしゃれな店内とパンケーキはインスタ映えでしかない!

ドリンクバーがある最強のお店です。

・インスタ映えする

・テーブル席がある

・ドリンクバーがある

天王寺Butterパンケーキメニュー

Butterのパンケーキはふわふわ食感の「スフレ」タイプと、香ばしい「窯だし」タイプの2種類があります。

スフレパンケーキは生地に「リコッタチーズ」など数種のチーズを混ぜ合わせています。

また窯だしパンケーキの方はより香ばしさをだすために「2度焼き」されていて昔ながらの定番ホットケーキです。

 

 

今回注文したのはこれ!

焦がしキャラメリゼのパリふわスフレパンケーキ(1,380円)

スフレケーキの表面を焦がしてパリッとしたキャラメルがポイント。

ヘーゼルナッツや栗もキャラメルとからめられていて苦味のある甘さで美味しかったです!

特に添えてあるモンブランアイスが超絶品!

アイスの上をモンブランで包んでいてこちらも渋みのある甘さでした。

トッピング用の生クリームもホイップに近い軽さで、やさし~い味。

ヘーゼルナッツ、スフレケーキをキャラメリゼにしながらもメープルシロップと生クリームという1枚のお皿の上で色々な味のバリエーションが楽しめるようになっています。

バナナが箸休め的な役割をしてくれています。

パンケーキよりも「ホットケーキ」の香ばしさを求めるならこっちのメニューですね。

2度焼きされたからこそ濃厚でしっかりとした食感と味を堪能できます。

外はカリカリで中はふっくらとしています。

個人的にもこっちのタイプが好きです。

期間限定メニュー

期間限定の「世界のパンケーキ」は、第二弾の「アメリカンフェア」(8月30日現在)

トロピカルフルーツがたっぷりのったフレンチトースト仕立てのパンケーキです。かなり甘いのですが、口直し?のシャーベットですっきりします。

↓ そして第三弾がこちら ↓

「台湾フェア」人気のタピオカミルクティーも登場します。こちらもすでに販売されています。

ミルクティーソースがけなので、かなりハイカロリーな感じが・・・。

ドリンクバーは必須!

Butterのパンケーキの生地は甘さが控えめになっていますが生クリームやメープルシロップ、ホイップなどで甘さが押し寄せてくるので、お水だけでは耐えきれそうもありません。

種類は少ないですが入り口付近にあるドリンクバーは必須アイテムです!(280円)

・アイスティー

・アップル

・オレンジ

・アイスコーヒー

・レモン水

・ホットティー各種

butter(バター)のランチタイムとメニューは?

パンケーキだけでなくパスタなどのランチをとることもできます。

甘いもの行く前にまずこっちでお腹を満たしてからでもいいし、

セットメニューにするとプチパンケーキなどお手頃の価格で食べることも出来ます。

butter名物!タワーパンケーキを楽しむ2パターン!

1日数量限定ですが10枚重ねのタワーパンケーキ!

通常料金の2,500円を支払ってゆっくり楽しむパターン。

3種のトッピングが無料で付いてきて2名までドリンクバーなどのセット料金が適用となります。

2人だとちょっときつそう・・・。

もう1つはタワーパンケーキを無料で食べるパターン。

ただし1人で20分以内に完食するという過酷な条件付きです。

チャレンジ期間

毎週火・水曜日の17時以降

1日10人までの限定

失敗すれば通常料金の2500円を支払う事になります。

天王寺Butterの店内

お店の天井がかなり高いのでとても広く開放された感じです。

照明はかなり明るく白を基調としたデザインの店内はさらに明るいイメージに。

テーブル席のみですが隣との距離は気にならず少しゆったりめになっています。

小さい子供連れの場合奥にある半個室のようなソファー席を案内されます。

動物のオブジェがあり子供たちも大興奮しそうなデザインで、めちゃくちゃオシャレですね!

半個室の席もあります。



天王寺butterの営業時間とアクセス

営業時間

11時~23時(Lo 22時)

*ランチタイム11時~16時

23時までパンケーキが食べれるとは・・。

定休日は特にありません。

Butter天王寺店はHOOP(フープ)の地下一階にあります。

上の画像の階段を下りていくとすぐです。

MEMO

・御堂筋天王寺(徒歩3分)
西改札を出て左へいきエスカレーターをあがり右へまっすぐ。

・谷町線あべの(徒歩3分)
1番出口をでて右へ行きすぐハルカス手前で右へ。

・近鉄阿倍野橋(徒歩1分)
改札をでて左へまっすぐ

・JR天王寺(徒歩4分)
中央改札をでて左のエスカレーターを下る。まっすぐいき、左手のエスカレーターをあがり右へ

天王寺パンケーキbutter口コミと混雑状況

店内の開放感とデザインにテンションがあがります

スタッフさんの愛想もよくて雰囲気抜群のお店です。

甘いものが苦手な人でも「甘ったるい!」と胸やけをおこすことなく食べる事ができますが、今回注文したスフレケーキ3つは正直終盤きつかったです。

スフレなんてすぐに口の中で溶けてしまうだろうと思っていましたがなかなかの弾力感で満腹状態がすぐにやってきました。

生地の甘さはかなり控えめですが他のトッピングなどがよけい甘く感じられてしまいました。

平日の12時に到着しましたが、席の埋まり具合は3分の1程度。

ランチ時でもかなり空いていました。

ランチで利用するよりカフェとして利用する人が多く14時以降になると人が多くなってきます。

週末は時間帯に関係なく待ち時間10分~15分くらいは発生します。

⇒ 天王寺ごはん一覧を見る

▼ 天王寺のご飯情報をくわしく発信中! ▼

天王寺めしTwitterをフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。